身の周りの環境が英語漬けになれば、当然英語に触れる機会が増えます。

環境を変える、といって真っ先に思い浮かぶのはもちろん留学

しかし、留学や国内の英語合宿などはお金も時間もかかりますし、なかなか実行が難しいものです。

だから、日本で普通の会社員生活を送る時間をもっと英語漬けにしよう!
そう思って、私がとった行動。

まずは自分の周りの身近な電子機器の言語設定を全部英語設定にしました。

携帯電話はもちろんのこと、自宅のパソコンも、コンポも、i podも、あとついでにブラウザのホームページも。

ほんの些細なことではありますが、普段、日本語で表示されているときには気にも留めない警告メッセージや、機能表示が英語になるだけなのに、けっこう操作に手間取ってしまいます。

また、ブラウザのホームページを英語のサイトにしておくと、ブラウザを立ち上げた瞬間にその日のニュースタイトル(当然英語)が自然と目に飛び込んでくるし、世界の動向も一緒にチェックできますよ。

ちなみにニュースタイトルは、パッと見て理解できないことが多いので、「だめだ…もっと勉強しないと…」という気分になり、英語学習へのモチベーションアップにもなります。
(余談ではありますが、ニュースタイトルの理解にはかなり奥深い背景知識が必要なので、「わからなくて当たり前」なんですけどね。たとえば「天井崩落」と聞いて、日本人ならすぐに「中央高速」「笹子トンネル」「老朽化」と思い浮かびますが、「Happy Familiy!」と聞いて、「英国皇室」「ケイト・ミドルトン」「妊娠」まで想像できる人はなかなかいません。これは語学力とは別問題なのです^^)

さて、ブラウザのホームページ、私は英ヤフーにしていますが、トップニュースはサッカー記事ばかり。
きっと米ヤフーは野球のニュースばかりなんだろうな…笑
そんなお国柄を楽しめたりもします。

最初は超簡単な操作すら、「アレ?これどうやるんだっけ?どのボタンだっけ?」と困惑することも多かったのですが、だんだん慣れてきて、携帯電話を機種変更した際など初期設定が日本語だとなんだか変な感じがするまでに成長しました!

ちなみに以下の単語や言い回し、私はこの方法で覚えた(というか自然に使えるようになった)のですが、みなさん、言えますか?

★転送する
★圏外
★赤外線通信
★繰り返し再生
★充電が切れる
★圧縮する

apple製品は英語以外の言語設定も可能なので、いろいろと試してみるのも楽しいかもしれません。

それから、英語が苦手な方、初心者の方はこの方法はちょっとスパルタ過ぎるかな!? もちろん楽しんでやれればOKなのですが、ちょっと自信がない方は、英会話の勉強方法を参照してみてください。