皆さんが英語を勉強する理由は何でしょうか。
洋画を字幕なしで見たいから、洋書を読みたいから、将来海外に移住したいから・・・
人の数だけ理由はありますが、英語学習者のうちほとんどの人が、外国人と友だちになりたいと思っているのではないでしょうか。

そう思っている方にぜひ知っていただきたいのが、日本国内で外国人と仲良くなり、かつ無料で英会話を学ぶコツです。

ズバリ、それは国内旅行先で外国人に声を掛けることです。
とはいっても、英語学習中の身で本当に仲良くなれるのか、そんなことをして安全なのか判断が難しいところ。

そのためこの記事では実際に国内旅行先で外国人と仲良くなり、英会話を勉強する方法を筆者の体験談を交えてご紹介します。
旅行好きの方、旅行時は安い宿(ユースホステルやゲストハウス)を利用しがちな方には必見の内容となっています。

日本にいながら、タダで英会話を勉強する方法

日本国内で英会話を勉強する方法は、外国人と出会う、盛り上がる、連絡先を交換するの3STEPの繰り返しです。それでは項目ごとにチェックしていきましょう。

安宿で外国人と出会う

安いホテル

まずは外国人と出会わなければ何も始まりません。
外国語学部のある大学であれば学内で出会うチャンスがありますが、それ以外の方だとなかなか交流する機会はありません。

そんなときにオススメなのが旅行の宿泊先。
ビジネスホテルや個室が完備されたグレードの高いホテルでは望みが薄いですが、ゲストハウスやユースホステルなどの安宿ではむしろ絶好の機会です。

私が初めて日本で外国人と友だちになったのは、まさに東京・浅草にあるユースホステルでした。共有キッチンの椅子に腰掛けて英語で話している西洋人とアジア人の方がおり、そこに“What are you talking now?”と言って会話に混ざりました。

西洋人の方はスペイン出身の男性で25歳くらい。アジア人の方は英語勉強中の日本人で、50歳くらいの男性でした。その後スペイン人の方の友だちである23歳のポルトガル人の女性も輪に加わり、4人で日付が変わるまで英語で話し続けました。

外国人に声を掛けるときのポイントは、安全が確保されている場所でのみ行うこと。
仲良くなれそうな外国人を見つけても、自分も相手も1人のときは、万が一何かトラブルがあったときに対処できないため避けたほうがよいでしょう。
今回のようにホステルの共有キッチンで、スタッフやほかの利用者の目がある場所では悪い人がひそんでいる確率も低いと考えられます。そのような観点から、外国人に声を掛けるのは宿泊先などが好ましいです。

会話に混ざる

What are you talking now?
「何を話しているんですか?」
私も会話に混ぜてください

 

仲良くなる

次に声を掛けた外国人と仲良くなりましょう。
仲良くなるための会話のタネは、簡単でかつ話が続きやすいものがよいでしょう。音楽や趣味の話、家族の話などが、その最たる例です。

さらに自分の出身地を紹介できるようにしておくとかなり効果的です。相手は日本が好きで日本を訪れているため、その地方出身者にしかわからない文化や観光地の話は非常に喜ばれます。

以下に、私がスペイン人のお兄さんとポルトガル人のお姉さんと仲良くなるために気をつけたポイントを2つご紹介します。

趣味や日本について説明できるようにしよう

趣味 hobby

この5泊6日の単身旅行でホステルに帰宅後、毎日5時間6時間と話し続けたときもっとも重宝した話は、日本のアニメ、音楽、地元の話、英語勉強中の悩み、でした。
とくに音楽は洋楽ヒットチャートやヘヴィメタルの話などのウケがよく、海外メタラーの私は思わずガッツポーズをしたものです。

話の切り出し方は定番の“What kind of animation (music) do you like?”だけではありません。“Do you know about BABYMETAL? I love their performance!”のように話すのも、会話がスムーズに始まり重宝します。日本人の友だちに「ねえ、ベビーメタルって知ってる?可愛いんだよね」と気軽に話しかけるような気持ちでOKです。

そうすると相手も、“Have you ever listened to “The Fox” by Ylvis?”というようにオススメの音楽を教えてくれて、その動画を見ながら感想を言ったり笑ったりして楽しめました。自分の好きなものを伝えられるだけでなく相手の好みも知れて、かつ英語が勉強できるなんてメリットしかありません。

趣味の話題で仲良くなる

What kind of animation (music) do you like?
「どんなアニメ(の曲)が好きですか?」
Do you know about BABYMETAL? I love their performance!
「ねえ、ベビーメタルって知ってる?可愛いんだよね(大好きなんだよね)」

英語勉強中のことをアピールしよう

英会話教材

自分が英語勉強中であることも忘れずアピールしておきましょう。

英会話塾に通っている人であればそれを、大学の学部が外国語関連であればそれを。
独学の場合でも、普段から英語を学んでおり、友だちがほしいと素直に伝えてみるとよいかもしれません。話してみると相手も意外と英語圏外出身で、あとから英語を第二言語として学んだという方も多いので心配することはありません。

私は声を掛けたときに、“I was majored in English & Literature department. I want to practice talking in English. OK?”のように言いましたが、相手も“I’m not native English speaker! Don’t mind!”とサムズアップで答えてくれました。

実際私が話したスペイン人の方もポルトガル人の方も英語は第二言語で、よく聞くと文章全体にかなりクセがありました。とくにスペイン語は平叙文で主語を抜いて話せる言語なのですが、そのルールが前提にあるためスペイン人の方はよく“I”を抜いて話していました。またポルトガル語は“H”の音を発音しない言語のため、ポルトガル人女性もそれに影響された発音をしていました。

初めは少し戸惑いましたが、外国人だって文法や発音が母語訛りになっていると気付いてからは、「完璧な英語なんて話せなくてもいいんだ!」と心が軽くなりましたよ。

関係性を続ける

スマホ

その後はInstagramをフォローし合い、今でも定期的に遊びに行くくらい仲良くなりました。
連絡先の交換はメールや電話番号よりも、InstagramとLINEがおすすめです。

とくにInstagramでは、相手の写真や文章が確認できるので、新たな共通点や話題を見つけたり、リーディングの勉強になったりします。かならずアカウントを持っているか聞いてみましょう。
もう彼らとは友だちなので、変にかしこまらず“Do you have Instagram?”と、自分のInstagramのホーム画面を見せながら聞いてみましょう。

SNSを交換する

Do you have Instagram?
「インスタのアカウント持っていますか?」
インスタのアカウントを交換しましょう

言葉が出てこないときの対処法

最後に、会話中どうしても言葉が出てこないときの対処法をご紹介します。
どれも私が実践している方法なので、ぜひ参考にしてみてください。

言い換え表現を探す

英会話

分からない単語を言い換えるのも英語の勉強になるので、臆せずトライしてみましょう。

例えば、「話しかけるのを躊躇った」は英語で“I hesitated to talk”ですが、この“hesitate”が咄嗟に出てこなかった私は、“I thought for a long time whether I talk to or not”と言い換えました。文章自体が長くなりスマートさに欠けてしまいましたがこれでも充分伝わります。

また、単語やフレーズを尋ねたいときは“How can I say 〇〇?”と尋ねると、相手が最適な英語を教えてくれることが多いです。

言い換え表現

How can I say 〇〇 (in English)?
「〇〇は、(英語で)なんて言えばいいですか?」
〇〇の言い方を教えてください

ジェスチャーや絵で伝えてみる

英会話 ジェスチャー

言い換え表現が出てこない場合は、基本的にジェスチャーで伝えてみたり紙に言いたい言葉のイメージを書いてみたり、単語を尋ねたりするのを心掛けました。
そのため手のひらサイズのメモ帳とボールペンを持っておくとよいでしょう。

自分が話せなかったとき以外にも、相手の言葉が理解出来なかったときにスペルを書いてもらいたいときや、会話中にでてきた使えそうなフレーズを書き留めておくのにも重宝します。

説明できないと言う

英会話

どうしても英語で説明できないときは、説明できないと素直に伝えてしまいましょう。
使うフレーズは、私の場合“Sorry I can’t explain!”“I have no idea to tell!”の二択です。

初めは説明できないことに申し訳なさを感じますが、よく思い返せば日本語の会話でも同じような場面は多々あります。話題に対して「ごめん説明できない」「うーん知らんけど」と言ったとき、友だちは怒るでしょうか。怒りませんし、寧ろ笑って流してくれることのほうが多いと思います。

それに気がついてからは、上手く説明できないときに黙り込まず、堂々と「ごめんわからん」と笑って言えるようになりました。最後の方は慣れすぎてギブアップのポーズをするまでになってしまい、「あなた面白い子だね」と褒めてもらいました。

説明できないと、正直に言う

Sorry I can’t explain!
「説明できません」
I have no idea to tell!
「何と言っていいか、わかりません」
説明できません

辞書を使う

dictionary

外国人と仲良くなることは英会話教室に行くことではないので、会話のペースを乱さないようにするため私はほとんど辞書を使いません。約束の確認など、どうしても伝えなければならないことの場合は使用しますが、上記の方法を試したうえで、“I’ll check it out later”と言って切り抜けました。
ですが、持っていて損はありません。安心感にも繋がりますし、トラブルが起きたときに重宝します。

説明できないと、正直に言う

I’ll check it out later
「後で調べておきます」
その場で理解できないときなど

おわりに

外国人

ユースホステルやゲストハウスのラウンジにいる外国人に声を掛け、仲良くなり、Instagramで繋がる。
この方法で私は、今回紹介したスペイン人の男性、ポルトガル人の女性のほかに、インドから来た留学生2人、インドネシアから来た家族とも仲良くなりました。

日本で習う英語は、日本人が発音する英語か、英語圏から来た先生ばかりです。そのため、方言や各地方のクセが混ざった「生きた英語」を習うのはあまりにも難しい。初めはなかなか聞き取れず自信がなくなってしまいますが、恐れず話しかけていきましょう。

なによりも大切なのは、失敗を恐れないこと。
「話すこと」や「友だち作り」自体になれることそのものが、英語学習のポイントです。